一夜明けて 町の中がめちゃくちゃにされてしまいました。
でも、 はやくからwarning(警報)が出て ほとんどの人たちがevacuation center(避難所)にいたので人は助かったようでした。
また、こんなステキなニュースもききました。
それは、
妊娠した若いお母さんが避難所で赤ちゃんを産んだそうです。
それも、その人は日本人で、おばあちゃんが日本から来ていたそうです。
そして 同じ避難所にきていた 25th wedding anniversaryでイギリスから旅行に来ていたMidwife(おさんばさん)が赤ちゃんをうむのを手伝ったんだそうです。
避難所にいる1000人の人たちに見守られて、日本人の若いお母さんは無事赤ちゃんを産みました。
なんてステキなおはなしだろうと ぼくは思いました。
Life goes on no matter what。 自然も強いけど、人の強さもまけてはいない と思いました。